読書する日々と備忘録

主に読んだ本の紹介や出版関係のことなどについて書いています

※弊サイト上の商品紹介にはプロモーションが使用されています。

創作の参考になりそうなおすすめ中国関連書籍30選

仕事柄、出版社の人に話を聞いたり、日々新刊の見本を見ていると、これ創作の参考になるのかも…と思う作品がわりとあったりします。創作技術そのものというよりは、創作の参考になりそうな文化風俗の本の方ですね。今回は最近読んだ中国関連の本が面白かったので、入手可能な古い本も一部入れていますが、比較的最近刊行された本を中心に創作の参考になるような本を30冊選びました。中国関連はどうしても思想哲学や歴史と人物ものの割合が多いので、それ以外を意識して多めに選んでいます。並びはNDC順です。もし気になる本があったらぜひ読んでみて下さい。

※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBookWalkerページに飛びます。

 

 

1.中国哲学史-諸子百家から朱子学、現代の新儒家まで (中公新書) 

2.易学 成立と展開 (講談社学術文庫)

3.儒教・仏教・道教 東アジアの思想空間 (講談社学術文庫) 

4.アジア史概説 (中公文庫プレミアム)

5.天変地異はどう語られてきたか (東方選書)

6.酒池肉林 (講談社学術文庫) 

7.中国の大盗賊・完全版 (講談社現代新書) 

8.宦官―側近政治の構造 (中公新書) 

9.漢字文化の世界 (角川ソフィア文庫) 

10.図説 中国古代の機械と技術

11.中国の城郭都市 ――殷周から明清まで (ちくま学芸文庫)

12.太古の奇想と超絶技巧 中国青銅器入門 (とんぼの本)

13.ある地方官吏の生涯――木簡が語る中国古代人の日常生活 (京大人文研東方学叢書)

14.古代中国の24時間-秦漢時代の衣食住から性愛まで (中公新書)

15.漢とは何か (東方選書)

16.中華を生んだ遊牧民 鮮卑拓跋の歴史 (講談社選書メチエ) 

17.北京の歴史 ――「中華世界」に選ばれた都城の歩み (筑摩選書)

18.東アジアの後宮 (アジア遊学)

19.科挙―中国の試験地獄 (中公新書) 

20.妻と娘の唐宋時代 (東方選書)

21.遊牧の人類史: 構造とその起源

22.イラストと史料で見る中国の服飾史入門 古代から近現代まで

23.中華料理の文化史 (ちくま文庫)

24.孫子―「兵法の真髄」を読む (中公新書)

25.中国の水の物語 神話と歴史

26.図解中国の伝統建築 寺院・仏塔・宮殿・民居・庭園・橋

27.図説 民居―イラストで見る中国の伝統住居

28.図説中国の伝統武器

29.漂泊のヒーロー―中国武侠小説への道 (あじあブックス)

30.中国詩史 (ちくま学芸文庫)